SDGsへの取り組み

平松工業はSDGsの達成に取り組んでいます。

SDGsマーク
SDGs宣言

当社は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、段ボール製品を通じて、リサイクル社会への貢献、地域社会への貢献をし、経営理念を体現すべく、持続可能な社会の実現に努めてまいります。


代表取締役社長 平松佳洋
SDGs

環境

環境負荷低減への取組

  1. 太陽光発電システムの導入による再生可能エネルギーの活用
  2. バッテリーリフトへ切替、工場内自動搬送装置の導入、営業車のHV化
  3. 照明のLED化
  4. 事務所用紙のリサイクル、DXによりペーパーレス化推進
  5. FSC®森林認証(FSC®-C152209)遵守により、適切な森林管理に貢献
  6. より環境負荷の少ない資材を積極的に採用(バイオマスインク等)

社会

地域社会貢献への取組

  1. 地元求職者の積極採用
  2. 社会福祉施設への継続的支援
  3. 地元自治体との災害協定締結

経済

すべての人が働きやすい職場環境実現への取組

  1. 出産・育児休暇、介護休暇支援
  2. 有給休暇取りやすい職場環境
  3. 安全教育、安全改善活動への積極的取組
  4. 健康への積極的支援
  5. スキルアップ・資格習得への積極的支援

 
一般事業主行動計画を策定し、実施しています。
厚生労働省「両立支援のひろば」に掲載
平松工業株式会社 行動計画

各官公庁と連携し、SDGsに積極的に取り組んでまいります。